2017年12月20日
グッと杖を突いた時、手のひらが痛くなるかたは、
杖に体重をかけていて、
体重を手のひらで受けているからかもしれません。
ステッキを突くと手が痛くなる方におすすめの杖は2種類あります。
ステッキの握りが柔らかい杖は、持ちやすく、握った感じも最適。
さらに、握りの柔らかさが衝撃を吸収します。
アンチショックとも言います。
衝撃吸収機能がついたステッキは、
ステッキを突くたびにクッションが沈み込み、
突いた時の衝撃を吸収して ステッキを使う手への負担を和らげてくれます。
衝撃吸収機能のついた杖を実際に使ってみると、
手のひらだけでなく肘、肩などへの衝撃も減るので、
固いアスファルトの道を歩くときなどに快適さを実感します。
ただ衝撃吸収機能に慣れていない人や、初めて杖を持つ人、
体重をかけて歩く人 などは、いちど店頭などで試してみて、
機能を確かめてからお求め頂く方が良いでしょう。