2025年11月13日
杖が
バタンと倒れてしまうのがイヤ…
(杖を拾い上げるのが大変だし、
倒したときの音がうるさいし、
杖に傷がつくし、、、)
そんな悩みを解決してくれる便利グッズ、
意外と たくさんあります
杖にセットするタイプの杖ホルダーは
家の中でも、外出先でも、どこでも
杖を立てかけられて便利。
コンパクトサイズなので、
鞄の中に一つ入れておくのもいいかもしれません
(出典:https://my.abilities.jp/idou/stick/870500/)
(出典:http://himawari-kaigo.closed.jp/item/?no=176)
(出典:https://item.rakuten.co.jp/esco-corp/wf2425/)
(出典:http://sinanostore.jp/products/detail.php?product_id=56)
杖に取付けるタイプ以外に、
銀行やコンビニのATM等で見かける
台や壁に取り付けるタイプの杖ホルダー。
自宅の玄関やトイレ・食卓テーブルなど
普段杖の置き場所に困るところで重宝しますね
(出典:http://www.hcfukuoka.com/goods/pon/)
脚が3つ以上に分かれている杖なら、
自立するので、杖ホルダーがなくても倒れにくいです
(出典:https://kainos.jp/softgrip/karuraku4.php)

お役立ち情報2023年8月20日衛生面が気になる夏に抗菌グリップの杖・ステッキ
お役立ち情報2023年6月7日杖のプレゼントで、とにかく喜ばせたい!
お役立ち情報2023年4月21日歩行補助杖は介護保険の適用対象?
お役立ち情報2021年3月21日歩行杖の直径に書かれている「Φ」って何のこと?