2025年11月13日

歩行杖・ステッキを買う前に、
「いろいろなメーカーのパンフレットを見て、
気になる杖を絞り込みたい!」という時に役立つ
「杖のパンフレット」をもらう方法をまとめました^^

杖の販売店で、
店員さんに杖のパンフレットを置いていないか 聞いてみましょう。
(店舗に置いていない場合も 取り寄せをしてくれるかも)
近くに杖を売っているお店があれば、
この方法をまず試してみるのが良いかもしれません♪♪

気になる杖メーカーの
(「杖 メーカー」とインターネットで検索してもいいですね^^)
ウェブサイトでパンフレット・カタログの
PDFファイルをダウンロードできる場合は、
この方法が便利です!
お家で気軽にカタログを見られるので、
杖販売店に行く手間が掛かりませんね♪♪

杖メーカーのウェブサイトで、
パンフレットをダウンロードできない場合は
直接メーカーに問い合わせてみましょう!
お問い合わせフォームなどから 連絡を取ることができると思います^^

毎年秋に開催の「国際福祉機器展(HCR)」など
杖関連の展示会に参加し、
杖メーカーのブースで資料をもらう方法です
カタログ・パンフレットを手に入れられるだけでなく、
杖が展示してあれば、直接手にとって杖をみることもできますね☆
*国際福祉機器展

以上、4つの方法をご紹介しました!
杖に関するパンフレットやカタログが欲しい時
参考なさってくださいね☆

お役立ち情報2023年8月20日衛生面が気になる夏に抗菌グリップの杖・ステッキ
お役立ち情報2023年6月7日杖のプレゼントで、とにかく喜ばせたい!
お役立ち情報2023年4月21日歩行補助杖は介護保険の適用対象?
お役立ち情報2021年3月21日歩行杖の直径に書かれている「Φ」って何のこと?