2025年11月13日
自宅、駅のホーム、病院、デパートなど 階段の上り下り。
杖があると心強いですよね。
階段で使うのにオススメの歩行杖をご紹介します。

階段を上るか・下るかで長さを変えると使いやすいです。
階段を上るときは通常より短くしたほうが、
下りるときには通常より長くしたほうが使いやすくなります。
カバンの中に入れておき、サッと取り出して使えるので、
階段や坂道など場合によって杖を使いたいときに便利でオススメです。
長さ調節できる折り畳み杖もあります。
多点の足の部分がしっかりと地面をキャッチしてくれるので、
階段でも安定感があります。
杖軸部分が可変式で動くタイプもあり、
斜めに杖を突いても きちんと地面をとらえてくれるので、歩きやすいです。
階段での杖の使い方に関しては下記WEBサイトにて。
【ちょっと危ない階段の上り下り・・・杖は階段でどう使う?】

お役立ち情報2023年8月20日衛生面が気になる夏に抗菌グリップの杖・ステッキ
お役立ち情報2023年6月7日杖のプレゼントで、とにかく喜ばせたい!
お役立ち情報2023年4月21日歩行補助杖は介護保険の適用対象?
お役立ち情報2021年3月21日歩行杖の直径に書かれている「Φ」って何のこと?