杖やステッキの選び方、使い方、歩き方などなど、お役立ち情報が満載。

【2025年】若者向けの杖がある通販サイトまとめ

更新 2025/03/05

【2025版】若者向けの杖・ステッキがある通販サイトまとめ

 

病気やケガ、体調が良くない、そんなときには年齢に関係なく杖を使いたいもの。でもどうしても杖・ステッキに高齢者のイメージがあり使いづらい・・・

安心してください!若い人向けの杖はあります!

ということで、独自に調べた若者でも使いやすいデザインの杖があるオンラインストアを【2025年最新版】としてお届けします!

 

 

シナノオンラインストア

シナノの杖は自社工場での製造ということもあり、とにかく種類が豊富。

なかでもオンラインストア限定販売が開始された『結 -yui-』というシリーズはいままでになかったニュアンスカラーがとてもおしゃれ!

『結 -yui-』のカラーバリエーションは日本の伝統色から12色用意されており、単色にロゴが目立ちにくいなどシンプルなデザイン。

カジュアルにもフォーマルにも合わせやすく使いやすい上、日本製にもかかわらず価格がお手頃。

安心して使用できるので、ファッションに合わせて数本買っておくのも良いかもしれません。

https://sinanostore.shop-pro.jp/?pid=158335444

 

 

杖・ステッキの専門店 つえ姫

「つえのイメージチェンジ」をキャッチフレーズにおしゃれなオリジナル杖を数多く取り揃えるお店。

女性向けが多いですが男性向けも一部あり。

ステッキ・杖の専門店、つえ姫です

https://www.rakuten.ne.jp/gold/tsuehime/

 

 

NORICO

 

アパレル事業の傍ら、ファッションと福祉を融合させた日本の新たなるステッキとして設立されたブランド。

女性向の杖でデザイン性の高さが一押しです。

http://www.j-norico.co.jp/shop/

 

 

フジホームオンラインショップ

ステッキやクラッチ、ウォーキングカートなどを開発、販売するフジホームのオンラインショップです。

ウィリアム・モリスがデザインした壁紙をモチーフにした杖など、多様な杖を取り扱っています。

https://fujihome.raku-uru.jp/

 

お気に入りの杖は見つけていただけたでしょうか?

若い人でもおしゃれに持つことができる杖がもっと増えるといいですね。

 

杖の記事はこちらもおすすめです。

女性向けおしゃれな杖・可愛い杖のおすすめ!好きな色の杖を持ってゴキゲンに歩こう

今すぐ杖が欲しい!売ってる場所は?東京・横浜・名古屋店情報

投稿者プロフィール

Ogino
Ogino
30代・食べることが大好きな会社員です!運動は嫌いではないけど、行動を起こすのに時間がかかるタイプ。手軽に健康になれる運動法や、楽しい毎日を過ごすための製品情報をお届けします★

シナノ オンラインストア トップ

投稿一覧
SNSでフォローする